ミニセミナー
工作機械業界向け
在庫が増えない仕組みを作る!
3月12日(水) | 13:30~14:30 |
---|---|
3月25日(火) | 13:30~14:30 |
※現在受付を終了しております。
コロナ禍において工作機械業界では、部品の調達リードタイムが 2 倍以上に延びたことを背景に大量に事前発注を行なった結果、在庫量が大幅に増加しました。しかしながら、コロナ後も同様の調達を継続しており、結果として在庫が減らない状態となっています。
本セミナーでは、在庫が増加した背景と具体的な事例を基に、在庫を削減していく施策、及び今後において同じような在庫の増加を防ぐ手法と考え方について、生産計画や調達プロセス、外注管理を始めとした多角的な面から解説いたします。
テーマ | 【工作機械業界向け】在庫が増えない仕組みを作る! |
---|---|
内 容 | [プログラム] 1)工作機械業界の在庫管理の実状 2)コロナ後でも在庫が減らない理由 3)新しい視点の在庫削減とは 4)今後も在庫が増えないための仕組み作り ■製造業の部門責任者・現場リーダーの方必見! ・ 在庫過多で生産性が落ちている ・ コロナ時に在庫を増やして対応した ・ コロナ後も在庫ありきで生産している ・ 具体的な在庫削減手法を知りたい ・ 根本的に在庫が増えない仕組みを作りたい |
受講料 | 無料 |
講 師 | (株)アステックコンサルティング コンサルタント 村本 拡之 |
■WEB受講について
・受講は1つのアドレスにつき1名様とさせていただきます。
複数で受講の場合は人数分のお申込みが必要となります。
・Cisco Webex Meetingsを使用いたします。
ソフトウエアのインストールのみ必要ですがシステム利用料は不要です。
インストール不可の場合はブラウザからも参加可能です。
(推奨ブラウザ:Edge、Chrome、Firefox、Safariの最新版。)
・開催日の約1週間前に、受講視聴用の接続方法と招待メールを受講者宛に送信させていただきます。
・本セミナーは無料となりますのでセミナーテキストの配布はございません。
・セミナー受講者には、後日メールや電話などで連絡を取らせていただく場合があります。